お家で手軽に取り組める育毛方法として
頭皮のツボマッサージがあります。
なんだかツボ押しとか聴くと、専門的で難しいイメージがありますが
育毛に効くツボがある場所さえ分かってしまえば、簡単にできるんですよ。
こちらの記事では、育毛と脱毛予防に効く
頭部にあるツボをお伝えさせていただきますね。
育毛に効くツボ

●百会(ひゃくえ)
百会の場所は、次のようにすれば簡単にみつかります。
まず、両耳から頭頂部へ向かう線を引き、
次に眉間から頭頂部に向けて線を引いてください。
それらがクロスする点が百会がある場所です。
※上図を参考にしてください。
このツボは、血行促進の効果があります。
血の流れをよくすれば、髪を育てるために必要な栄養を
スムーズに供給することができるので、育毛につながります。
●風池(ふうち)
風池は、後頭部の生え際にあるツボとなります。
先ほどの図で表した付近を手で触ると
くぼんでいる箇所があり、そこが風池となります。
実際に触ってみると、すぐにわかるはずですよ。
このツボには肩こり、疲労回復の効果があります。
肩こりがひどい人は、体内に老廃物がたまりやすく
新陳代謝が悪くなります。
その影響で、頭皮環境が
正常な状態になりにくいので、抜け毛が増えていきます。
それを解消するためには、風池のツボ押しは有効ですよ。
●天柱(てんちゅう)
風池に近い場所にありますが、
それよりも2センチくらい内側にあります。
天柱の主な効果は、ストレス回復です。
ストレスに抜け毛を引き起こす原因となりますから
しっかりとツボを押してあげて解消しましょう。
以上が、育毛・抜け毛対策に効くツボです。
マッサージの方法

ツボの押しのやり方ですが、
親指の腹を使って、ゆっくり3秒ほど押してください。
押し終わった後は、指を離して3秒間休みましょう。
これをそれぞれのツボで10回くり返せば
マッサージは完了です。
意外と簡単ですよね?
私も始めは難しいものだと
勝手に思い込んでいましたが、
やってみると本当に簡単でしたよ。
それにマッサージが終わった後は
気持ち良くてスッキリします。
ツボ押しマッサージはお年寄りがするものだから
若い人には効果が無いと思っている方もいますが、
そんなことはありません。
年齢に関係なく、体の問題があればそれを改善する働きを期待できる上に
自宅や外出先でも少しの時間さえあれば
簡単に取り組めるので、すきま時間にツボ押しで育毛をしてくださいね。
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。