実はこの前、急にアクション映画が観たくなって近くいるTSUTAYA(ツタヤ)に行ってきたんですけど、正直何を見ようか迷ってたんですね。
それで店員さんのお勧めコーナーというのがあったのでそこにあった、『トランス・ポーター3』という映画を借りました。
その映画を観たときにまず私が感じたことが、次のことです。
『この俳優さん、私と同じM字タイプの薄毛なのにすごくカッコいい!』
トランス・ポーター3の面白さよりも、それに主演している、ジェイソン・ステイサムが薄毛なのに超カッコ良いところに惹かれてしまいました。
後から知ったのですが、かなり人気の俳優さんみたいで、トランスポーターの他にも、『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』、『アドレナリン』、『エクスペンダブルズ2』にも出演されています。
ジェイソン・ステイサムが薄毛なのにカッコ良い理由を考えてみた
主演のジェイソン・ステイサムがあまりにもカッコ良かったので、私なりに彼が薄毛にも関わらず、魅力的にみえる理由を考えてみました。もしかしたら、私も真似できる点があるかもしれませんからね。そして、ピックアップしたのが次の5つの項目です。
1.鍛えられた筋肉
筋肉というのは、いつの時代も男性の強さの象徴です。私達男からしても、腹筋の割れているカッコ良いなあと思いますから、女性からするとセックスアピールと感じるはずです。
2.目力が強い
眼が大きいとか小さいというわけではなく、目力が強い人とからは自信を感じます。
そして、自信を持っていると人というのは、やっぱりカッコよく見えます。彼のするどい眼光からも、すごい自信を感じました。
3.姿勢が良い
猫背で姿勢が悪い人は、なんだか頼りなく感じるので、それだけでカッコ悪く見えます。私を含めて、日本人は特に猫背の人が多いので、この部分をすぐに修正した方が良いと感じました。
意識さえすれば姿勢の悪さ解消できるので、すぐに取り入れたいポイントですね。
4.声が渋い
彼を見ていて、声というのはカッコよさを決める上でかなり重要だと感じました。
ジェイソン・ステイサムのように、低くて重みのある声ならM字ハゲであっても、貫録を示すものになると思います。
5.薄毛が目立たない髪型
髪をスッキリ短くしているところもカッコ良さのポイントでしょう。
薄毛なのに、無理やり髪を伸ばしてバーコード状態するのは、絶対にさけるべきだと再認識しました。
以上が私がトランスポーター3を見ていて感じた、ジェイソン・ステイサムが薄毛でもカッコよく見える5つの理由です。
自分自身が努力すれば、変えられる内容もありますし、姿勢改善や筋肉力アップなどは育毛にもつながります。
私の場合、パソコンを使って仕事をしていると、すぐに姿勢が悪くなるので、その点を改善しなてくはいけないと強く感じました。5つのポイントの中には、すぐに実践できるポイントもありますので、良かったらあなたの生活にも取り入れてくださいね。
もちろん、育毛剤、サプリ、薬用シャンプーを使って生えてくるのが一番です。しかし、それまでの間は、彼のような薄毛なのにカッコ良い俳優さんを参考にしたスタイルを参考にするのはすごく良いと思います。
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。