2012年の年末頃から人気となっている育毛剤プランテルですが、その人気の秘密は、M字型ハゲに効くということを全面に押し出している点でしょう。
私の知る限り、今までM字型専用育毛剤という名称の育毛剤は販売されてなかったので、これは新しい商品だと思いました。
では、そのプランテルと当サイトで最高評価を獲得した濃密育毛剤ブブカとでは、どちらがM字型の薄毛に効くのでしょうか?私自身、興味があった内容ですので、気になっている方も大勢いると思います。
そこでこのページでは、どちらがM字ハゲ対策に良いのかについて考察した結果をご紹介させていただきます。
もちろん当サイトでは、どちらの育毛剤も自腹購入済です。以下の画像は私が購入したプランテルとブブカ。
生え際が後退する原因は?
どちらの育毛剤が効果があるかを検討する前に、まず生え際の薄毛の原因をお伝えさせていただきます。まず、私たちの生え際周辺の毛が抜けて薄毛になっていくのはいわゆる男性型脱毛症(AGA)です。
そして、男性型脱毛症を引き起こす原因となるのが男性ホルモンのテストステロンです。
ここから少し専門的なお話になるのですが、テストステロンが毛乳頭細胞内に入ることで、5-αリアクターゼ(還元酵素)の影響により、さらに活性力のある男性型ホルモンのジヒドロテストロンに変換されるんですね。
このジヒドロテストロンが男性ホルモンのレセプターと結合して抜け毛を誘発するために、薄毛になります。
以上が男性型脱毛症の体内のホルモンと細胞の動きです。つまりその働きを止めてあげれば、M字型薄毛の予防になると言えます。
ブブカとプランテルのどちらがM字に良いのか?
先ほどまでに書かせていただいた内容で、M字型薄毛の原因がお分かりいただけたかと思います。それで、結局ブブカとプランテルのどちらが生え際の薄毛に良いのかという点ですが、先ほど書いたテストステロンの作用を抑える成分がどれだけ入っているのかで判断することができます。
まず、プランテルの成分で関連するのは次のようになります。
プランテル・・・ヒオウギエキス
M字専用とうたっているのに、たったのこれだけと思われたかもしれませんが、テストステロンの働きに直接関わるのはこれだけです。
続いて、ブブカ(BUBKA)で関連する成分は次のようになります。
ブブカ・・・オウゴンエキス、ヒオウギエキス
ブブカの方が多いことは一目瞭然です。何よりプランテルに含まれているヒオウギエキスがブブカにも入っています。
ということで結論ですが、当サイトでは、ブブカの方がM字に効くと判断させていただきます。
価格だけを比較すると、プランテルの方が安いので手には取りやすいのですが、1日あたりに換算すると次のようにほとんど変わりません。
※1日あたりの費用
ブブカ・・・189円
プランテル・・・117円
ですので、もしあなたが育毛のために多少の投資を惜しまないというのであれば当サイトでは、ブブカをお勧めさせていただきます。
どちらの育毛剤についても、私の方で自腹購入してレビューと感想を書かせていただきましので、ぜひチェックしてみてください。
⇒ ブブカの自腹購入レビューと正直な感想
⇒ プランテルの自腹購入レビューと正直な感想
辛口採点もしていますので、あなたの参考になれば嬉しいです。
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。