薄毛対策には、育毛剤さえ使えば大丈夫なんてことを
あなたは思っていませんか?
たしかに、育毛剤を使用することは薄毛・抜け毛に対して
効果が期待できる対策ですし、私自身も使用しています。
しかし、毛髪が体の一部である以上、
その状態を正常に保つためには、
まずはあなたの体が健康であることが大切となります。
ここでは、普段の生活ですぐにできる
薄毛予防方法をご紹介させていただきますね。
育毛剤を使用しない予防方法
●生活習慣の改善
生活習慣で、特に気をつけていただきたいのが就寝時間です。
私たちの髪は、深夜0時から2時が最も成長しやすいので
その時間帯にはしっかりと睡眠をとる必要があります。
毛髪のことを考えるなら、
夜11時には朝の6時くらいに起きるのが理想です。
夜更かしは、髪の天敵ですからすぐにやめてくださいね。
参考記事はこちら
⇒ 早寝早起きは抜け毛予防になる
●髪に悪い食事はできるだけ摂らない

私たちが食事から栄養を摂取するので
食べる物が体を作るといえます。
ですから、髪の毛にとっても食事は重要です。
特に髪を育てるために良くない食べ物の
ラーメン、コーヒー、お酒などはできるだけ控えるようにしましょう。
ただ、男性にはラーメン好きの方は多いですから
全く食べないというのは難しいと思います。
あなたも、好きなラーメン屋さんがありませんか?
ちなみ、私は大阪にある神座のラーメンが大好きです。
ですから、ラーメンを完全に我慢するというのではなく
スープを全部飲むのをやめるようにしましょう。
それだけでも、摂取する塩分と脂分が少なるので効果はありますよ。
コーヒーやお酒も同じように考えて
完全に我慢ができないなら、飲む量を減らすようにしてくださいね。
参考記事はこちら
⇒ 薄毛の原因になる食べ物
●仕事のストレスを減らす

ストレスは抜け毛につながりますので、
その元となる原因はなるべく早くに解消するべきです。
現在、男性が最もストレスを感じているのは
毎日のハードワークでしょう。
しかし、毎日定時に帰ることは現実問題として難しいですよね。
私も一社会人ですので、よくわかります。
しかし、業務を効率化して
仕事に取り組む時間を減らすことは可能です。
もし、あなたが仕事がスムーズに進められずに
悩んでいるのでしたら、仕事術の書籍を読まれてみてはいかがでしょうか?
きっと参考になる点があるですよ。
私が参考になった書籍は次の記事で紹介しています。
⇒ 残業があなたの抜け毛を増やす
以上が、育毛剤を使用しない薄毛の予防方法です。
あなたも薄毛・抜け毛対策をする際には
育毛剤にプラスアルファして、ここで書いたような内容を
ぜひ実践してくださいね。
日々の予防の積み重ねが、あなたの将来の毛髪状態を決めますよ。
コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。